《企業の目的》

株式会社ラシーナは、企業としての収益を求めるだけでなく、社会問題の解消や社会への貢献を目的としながら、
事業としても利益を生み出すことができる、ソーシャルベンチャー企業を目指しています。

これからの時代に必要な『地域コミニュティを創造』して多くの方と
《人と人が支える社会》《企業と企業が支えあえる社会》を目指していきます。

《企業の目的》

株式会社ラシーナは、企業としての収益を求めるだけでなく、社会問題の解消や社会への貢献を目的としながら、事業としても利益を生み出すことができる、ソーシャルベンチャー企業を目指しています。これからの時代に必要な『地域コミニュティを創造』して多くの方と《人と人が支える社会》《企業と企業が支えあえる社会》を目指していきます。

実 績
WORKS

ウェルネスセミナー
(肝活・口活・フェムケア

個人向け、企業向けに開催。
個人の健康から企業の健康経営を
サポートするセミナー
(肝活・口活・フェムケア)

そらまめファーム グループ
農業を通じて人と人の繋がる環境を作っています。エンターテイメント農業を目指して、たくさんの方々が笑顔になる農業を展開しています。
(全国7か所・湘南、広島、沖縄、埼玉、北海道)

一般社団法人
CocomoTeracceしゃもじ
人が集まるからこそアイデアも生まれ、支え合うことができる。 様々な活動を通じて何でも相談できるコミニュティをつくっています。

イベント企画
講演会や独演会、スポーツイベントなどイベント開催を通じて、新しい方との出会い、新しいことを取り組める環境作りをしています

実 績
WORKS

ウェルネスセミナー
(肝活・口活・フェムケア

個人向け、企業向けに開催。
個人の健康から企業の健康経営を
サポートするセミナー
(肝活・口活・フェムケア)

そらまめファーム グループ
農業を通じて人と人の繋がる環境を作っています。エンターテイメント農業を目指して、たくさんの方々が笑顔になる農業を展開しています。
(全国7か所・湘南、広島、沖縄、埼玉、北海道)

一般社団法人
CocomoTeracceしゃもじ
人が集まるからこそアイデアも生まれ、支え合うことができる。 様々な活動を通じて何でも相談できるコミニュティをつくっています。

イベント企画
講演会や独演会、スポーツイベントなどイベント開催を通じて、新しい方との出会い、新しいことを取り組める環境作りをしています

サービス
SERVICE

地域事業支援
FOR FARMERS

「HEPAじゃけえ」健康ドリンクプロジェクトは、新鮮な健康成分を組み合わせたドリンクを企画・販売し、
健康志向の消費者に向けて、美味しさと栄養を提供します。

HEPAじゃけえは、現代人の多くの方が肝臓が疲弊しています。 特に『脂肪肝』。脂肪肝から起きる現代人の生活習慣病をしっかりケアしていくために企画、製造、販売を行っています。 広島県の特産品『牡蠣』を使い、亜鉛不足の多い方へもサポート。牡蠣を活かし広島県の経済発展に繋がり地域活性にを目指します。 また、HEPAじゃけえの売上から『ジュニア・アスリート・プロジェクト』を行っており未来の子どもたちの未来へ繋がるサポートにも取り組んでおります。

事業者マッチング支援プロジェクトは、企業同士のパートナーシップを効果的に築き、ビジネス機会を最大化します。

社会起業家育成プロジェクトは、社会問題の解決に取り組む新たな世代の起業家を支援します。起業家精神と社会的な使命を結びつけ、ビジネススキルやリーダーシップ力を育成します。教育、メンタリング、資金調達のサポートを提供し、持続可能なソリューションを生み出す起業家を育てます。地域社会や国際的な課題への対処に焦点を当て、ポジティブな社会的影響を最大化するリーダーを育てます。

事業者マッチング支援プロジェクトは、企業同士のパートナーシップを効果的に築き、ビジネス機会を最大化します。

事業者マッチングプロジェクトは、異なる業界や地域の事業者同士を結びつけ、協力や取引の機会を提供します。ビジネスニーズやリソースをマッチングし、新たなパートナーシップや取引先を見つける支援を行います。プロジェクトはネットワーキングイベント、オンラインプラットフォーム、ビジネスコンサルティングを通じて、事業者間の連携を促進し、成長と発展をサポートします。

OEM事業支援プロジェクトは、製造業者向けに製品の生産、ブランディング、マーケティング支援を提供し、双方の成功を促進します。

OEM事業支援プロジェクトは、製品製造企業に対し、彼らのブランドの製品を生産・供給するプロセス全体でサポートを提供します。品質管理、生産効率向上、コスト削減などの要素を最適化し、OEMパートナーの競争力を向上させます。市場調査、設計支援、生産プロセス最適化など、カスタマイズされたソリューションを提供し、OEM事業の成功を確保します。

コミュニティ活動
FOR LOCAL BUSINESS

カフェ事業プロジェクトは、魅力的なカフェを開業し、高品質のコーヒーと軽食を提供。居心地の良い環境と顧客サービスで、コミュニティを形成し、収益を増加させることを目指します。
エンターテイメント農業を目指して、たくさんの方々が笑顔になる農業を展開しています。
(全国7か所・湘南、広島、沖縄、埼玉、北海道)

そらまめファームグループは、子供たちに農業体験を提供するプロジェクトです。農場での実地体験を通じて、子供たちは種まきから収穫までのプロセスを学び、持続可能な農業と食品生産について教育を受けます。楽しいアクティビティやワークショップを通じて、地域の農業と食品に対する理解を深め、健康的な食習慣を促進します。また、農業への興味を育て、将来の農業者や食品起業家の可能性を拡げる場でもあります 

ローカルビジネスを手掛ける事業者のマーケティングを支援します。特に初めてのwebマーケティングや、SNS運用などオンラインでの施策を支援します。

近年、様々な問題を抱えた子どもが増えているように思います。 そんなお子さんの親御さんたちであったり、シングルマザー、シングルファザー、一人暮らしの方々が増加中。そういう環境にある方が気軽に相談できる場所や語り合いが出来る【場所】を作りました。 これからの事業者の役割はビジネス活動で利益を上げるだけでなく、得た利益を少しでも地域の社会課題解決や人材育成のための資金を使っていく方が増えていかなければいけないと考えています。 社会貢献活動とは一過性の取り組みではなく継続的に行えるカタチであることが理想であり、すぐに掲げた問題が解決できるわけではありませんが、仲間(コミニュティ)と一緒に少しずつでも活動していき、人が支え合える環境づくりにお役に立てる活動をしていきたと思います。

事業者マッチング支援プロジェクトは、企業同士のパートナーシップを効果的に築き、ビジネス機会を最大化します。

企業の役割として、未来の子ども達のサポートを掲げています。 『ヘパじゃけぇ』を通じて全国各地のアスリート支援を行い、夢の達成へチャレンジする子ども達をバックアップします。 弊社がモデルとなりたくさんの企業様が一緒にジュニアアスリートをサポートするような世の中になるよう全力で取り組みます。

サービス
SERVICE

地域事業支援
FOR FARMERS

「HEPAじゃけえ」健康ドリンクプロジェクトは、新鮮な健康成分を組み合わせたドリンクを企画・販売し、健康志向の消費者に向けて、美味しさと栄養を提供します。

HEPAじゃけえは、現代人の多くの方が肝臓が疲弊しています。 特に『脂肪肝』。脂肪肝から起きる現代人の生活習慣病をしっかりケアしていくために企画、製造、販売を行っています。 広島県の特産品『牡蠣』を使い、亜鉛不足の多い方へもサポート。牡蠣を活かし広島県の経済発展に繋がり地域活性にを目指します。 また、HEPAじゃけえの売上から『ジュニア・アスリート・プロジェクト』を行っており未来の子どもたちの未来へ繋がるサポートにも取り組んでおります。

事業者マッチング支援プロジェクトは、企業同士のパートナーシップを効果的に築き、ビジネス機会を最大化します。

社会起業家育成プロジェクトは、社会問題の解決に取り組む新たな世代の起業家を支援します。起業家精神と社会的な使命を結びつけ、ビジネススキルやリーダーシップ力を育成します。教育、メンタリング、資金調達のサポートを提供し、持続可能なソリューションを生み出す起業家を育てます。地域社会や国際的な課題への対処に焦点を当て、ポジティブな社会的影響を最大化するリーダーを育てます。

事業者マッチング支援プロジェクトは、企業同士のパートナーシップを効果的に築き、ビジネス機会を最大化します。

事業者マッチングプロジェクトは、異なる業界や地域の事業者同士を結びつけ、協力や取引の機会を提供します。ビジネスニーズやリソースをマッチングし、新たなパートナーシップや取引先を見つける支援を行います。プロジェクトはネットワーキングイベント、オンラインプラットフォーム、ビジネスコンサルティングを通じて、事業者間の連携を促進し、成長と発展をサポートします。

OEM事業支援プロジェクトは、製造業者向けに製品の生産、ブランディング、マーケティング支援を提供し、双方の成功を促進します。

OEM事業支援プロジェクトは、製品製造企業に対し、彼らのブランドの製品を生産・供給するプロセス全体でサポートを提供します。品質管理、生産効率向上、コスト削減などの要素を最適化し、OEMパートナーの競争力を向上させます。市場調査、設計支援、生産プロセス最適化など、カスタマイズされたソリューションを提供し、OEM事業の成功を確保します。

コミュニティ活動
FOR LOCAL BUSINESS

カフェ事業プロジェクトは、魅力的なカフェを開業し、高品質のコーヒーと軽食を提供。居心地の良い環境と顧客サービスで、コミュニティを形成し、収益を増加させることを目指します。
エンターテイメント農業を目指して、たくさんの方々が笑顔になる農業を展開しています。
(全国7か所・湘南、広島、沖縄、埼玉、北海道)

そらまめファームグループは、子供たちに農業体験を提供するプロジェクトです。農場での実地体験を通じて、子供たちは種まきから収穫までのプロセスを学び、持続可能な農業と食品生産について教育を受けます。楽しいアクティビティやワークショップを通じて、地域の農業と食品に対する理解を深め、健康的な食習慣を促進します。また、農業への興味を育て、将来の農業者や食品起業家の可能性を拡げる場でもあります 

ローカルビジネスを手掛ける事業者のマーケティングを支援します。特に初めてのwebマーケティングや、SNS運用などオンラインでの施策を支援します。

近年、様々な問題を抱えた子どもが増えているように思います。 そんなお子さんの親御さんたちであったり、シングルマザー、シングルファザー、一人暮らしの方々が増加中。そういう環境にある方が気軽に相談できる場所や語り合いが出来る【場所】を作りました。 これからの事業者の役割はビジネス活動で利益を上げるだけでなく、得た利益を少しでも地域の社会課題解決や人材育成のための資金を使っていく方が増えていかなければいけないと考えています。 社会貢献活動とは一過性の取り組みではなく継続的に行えるカタチであることが理想であり、すぐに掲げた問題が解決できるわけではありませんが、仲間(コミニュティ)と一緒に少しずつでも活動していき、人が支え合える環境づくりにお役に立てる活動をしていきたと思います。

事業者マッチング支援プロジェクトは、企業同士のパートナーシップを効果的に築き、ビジネス機会を最大化します。

企業の役割として、未来の子ども達のサポートを掲げています。 『ヘパじゃけぇ』を通じて全国各地のアスリート支援を行い、夢の達成へチャレンジする子ども達をバックアップします。 弊社がモデルとなりたくさんの企業様が一緒にジュニアアスリートをサポートするような世の中になるよう全力で取り組みます。

コーポレートメッセージ
MESSAGE

社会起業家育成に向けて

株式会社ラシーナは創業以来、社会課題を事業により解決していくことに取り組んでいます。国や行政に頼ることだけではなく、自らが地域の方々と協力・連携し、多くの方と課題解決に向けた事業やコミュニティを創造していきたいと考えます。そのためには、たくさんの方が出会える場所や環境作り、起業家が新しい事業に安心して取り組みやすい環境にチカラを入れていきます。10年先、20年先…時代の中心を担う次世代の『社会起業家』日本全国に輩出し、『人と人』が支え合う、『企業と企業』が支え合う社会づくり、仕組みづくりに取り組んで参ります。

コーポレートメッセージ
MESSAGE

社会起業家育成に向けて

株式会社ラシーナは創業以来、社会課題を事業により解決していくことに取り組んでいます。国や行政に頼ることだけではなく、自らが地域の方々と協力・連携し、多くの方と課題解決に向けた事業やコミュニティを創造していきたいと考えます。そのためには、たくさんの方が出会える場所や環境作り、起業家が新しい事業に安心して取り組みやすい環境にチカラを入れていきます。10年先、20年先…時代の中心を担う次世代の『社会起業家』日本全国に輩出し、『人と人』が支え合う、『企業と企業』が支え合う社会づくり、仕組みづくりに取り組んで参ります。

パートナー
PARTNER

地域の挑戦をクリエイティブにするパートナー

Cafe and Bar Lovey
東京都大田区

peer support
東京都大田区

MAL食堂
沖縄県那覇市

合同会社まおのて
沖縄県那覇市

Personal Training&Body Care A&J
神奈川県横浜市

かふぇ こりん
愛知県豊川市

Nomad
広島県広島市

MAikai 接骨院
神奈川県横浜市

パートナー
PARTNER

地域の挑戦をクリエイティブにするパートナー

Cafe and Bar Lovey
東京都大田区

peer support
東京都大田区

MAL食堂
沖縄県那覇市

合同会社まおのて
沖縄県那覇市

Personal Training&Body Care A&J
神奈川県横浜市

かふぇ こりん
愛知県豊川市

Nomad
広島県広島市

MAikai 接骨院
神奈川県横浜市

おしらせ
INFOMATION

一覧を見る

ご相談はこちらから